てぃーだブログ ›  Gardening”PAO“Tasha › ターシャ・花だより › シラン (紫蘭)

2013年02月19日

シラン (紫蘭)

シラン(紫蘭)Bletilla striataは耐寒性多年草沖縄で2月開花 日当.湿り気で自生 花茎端先に4cm程の花数個つく 花びら5枚 唇弁は1枚 葉は互生し葉身は披針形で先が尖る 花色:白/紫/赤/桃 花径:3-6cm 丈:20-70cm
鱗茎には止血薬効がある 別名:紅蘭.朱蘭
英名Chinese ground orchid 原産:日.中.台
花言葉 : 美しい姿 楽しい語らい


同じカテゴリー(ターシャ・花だより)の記事
ハスの花が咲いた
ハスの花が咲いた(2013-05-29 12:27)

ブーゲンビレア満開
ブーゲンビレア満開(2013-03-22 12:58)

ランタナ
ランタナ(2013-02-21 15:23)

チューリップ
チューリップ(2013-02-17 11:08)

バラ 珍品種
バラ 珍品種(2013-02-07 09:38)

バラ四季咲②
バラ四季咲②(2013-02-07 08:47)


Posted by レインボーローズ at 10:58│Comments(0)ターシャ・花だより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。